まず自転車用のドラレコが他にないのでそれだけで良いと思う。長時間録画でき、2kでも3時間以上持ちました。できれば携帯と連動したときはバッテリーが%表示できると良い。少なくなると色がオレンジに変わるが正確にはわからないのは残念。
goproのマウントが使えるのが良いです。ただgoproマウントは緩めなので走っているうちにずれてしまうのが残念(カメラのせいではないですが)
LED表示が種類が多すぎて覚えられないです。毎回調べるのは面倒です。
携帯と連動していじっていると勝手に録画開始されてしまうのも使いにくいと感じました。
AIO5-Lite購入後、1年半でリアカメラ不調リアカメラだけ購入しました。
発送が早くて助かりました。
同梱物にカメラ録画中のステッカーも入っていました。
AKEEYOさんのカメラは
「購入順」で
①このAKY-E1を1台
②機種名は失念しましたが4Kの1台
④(これは他所からので調子が悪くAKY-E1に変更1台)
⑤4K WiFiのAKY-T1を購入
⑥⑦⑧WiFi小型のAKY-P1を3台
(現在これは駐車監視用)
合計8台を購入で実稼働は現在5台です
(全てCPSにて)
前方・後方・室内
駐車監視はモバイル稼働
AKY-E1は映像も良く
動きも軽く気に入っております
追突事故を経験しており
警察と保険会社への動画提出も
AKY-E12台のSDカードでスムーズに完了です
以前も様々なドライブレコーダーは購入しましたが
AKEEYOさんのは性能・コスパも良くは気に入っております
【1. アプリで録画映像が確認できない件について】
本製品はWi-Fi接続時のみ、アプリを通じて録画映像の確認が可能な仕様となっております。Wi-Fiが切断された状態では、アプリ上で録画ファイルの閲覧はできず、映像をご覧いただくにはPC等でSDカードを読み込んでいただく必要がございます。(クラウド保存機能や遠隔アクセスは非対応モデルです)
【2. 録画時間設定が5分に固定できない件について】
録画時間が設定通りに反映されない場合、以下の点をご確認ください:
↓
VPN接続設定している場合は、設定変更もしくはVPN解除が必須のようです 専用アプリで録画時間の設定後再度VPN設定してください
使っているCloudflareの設定では除外設定をしても受け付けてくれません
素人には難があるのかな?
結論
おもちゃ位軽いけど安価で最高です 応対レコードも親切でした これで数年で故障しても私は納得します
注意...貼り付けする3M粘着テープは強力すぎます 貼り直しは出来ないと思ってください
良いと思います。
もう少し小さくてバッテリー残量なども見れればなおいいと思います。 (見れるのかな?)